音声読み上げ・ルビ振りのご利用案内
ホームページ閲覧支援としてご提供している音声読み上げ及びルビ振りの利用についてご案内しています。
表示がくずれる、もしくはサービスが開始されない場合の対応について
現在、公式ウェブサイトの一部ページで「音声読み上げ・ルビ振り」利用時に表示がくずれる、もしくはサービスが開始されないという事象が発生することがあります。
上記事象が発生した場合におきましては、お手数ですが、下記手順にて操作いただくようお願いいたします。
- 表示がくずれる場合
「この起動アンカーは、所定のページ以外では動作しません。」と表示され、下図のように表示がくずれている場合には、ページ上部に表示される「表示がくずれた場合はこちらをクリックください」というボタンをクリックいただくようお願いいたします。音声読み上げ・ルビ振りサービスのメニューが表示され、通常どおりご利用いただけます。

表示がくずれる場合
- 音声読み上げ・ルビ振りサービスが開始されない場合
表示のくずれ等はないが、ページ上部に「この起動アンカーは、所定のページ以外では動作しません。」と表示される場合は、再度ページ内の「読み上げ/ふりがな」のリンクをクリックいただくようお願いいたします。音声読み上げ・ルビ振りサービスのメニューが表示され、通常どおりご利用いただけます。

音声読み上げ・ルビ振りサービスが開始されない場合
神奈川県公式ウェブサイト等の閲覧支援サービス
多くの方に快適に神奈川県公式ウェブサイト等を閲覧していただくため、次のサービスを提供しています。
音声読上げサービス
ウェブサイトのテキストを音声で読上げます。
ルビ振りサービス
ウェブサイトのテキストにひらがな等のルビを表示させることができます。
ご利用方法
- 各ページの上部にある「声で読み上げる・ふりがなをつける」と記載されたリンクをクリックします。
- 以下のような操作パネルが表示されますので、次の操作により読上げやルビ振りが行えます。
ひらがな、カタカナ、ローマ字:それぞれのボタンに応じたルビが振られます。停止ボタンで停止します。
読上げ開始ボタンでページの最初から読上げます。音量大、音量小、で音量を、早く、遅く、で再生の早さを、戻る、次へ、で読上げ場所を調節できます。
閉じるボタンを閉じると、サービスを停止します。
- “神奈川県公式ウェブサイト(県ホームページ)”(https://www.pref.kanagawa.jp/)以外のウェブページ(後述の「サービスのご利用範囲」をご参照ください。)で利用する場合は、あらかじめ“神奈川県公式ウェブサイト”のウェブページで操作パネルを表示させた上で、県公式ウェブサイト内のリンクを使用して利用したいウェブページにリンクしてください。
ブラウザーの幅がある場合は一行に表示されます。
サービスを利用する上での注意事項
- ホームページ閲覧支援サービスは、インターネットに接続している間だけご利用になれます。
- 人名・地名等の固有名詞、略語、専門用語については、正確に読み上げられない場合があります。
- 音声読上げの場合、ページ公開直後のときなどで、初めて音声読上げされる場合に、読上げの開始に時間がかかることがあります。
- 動作環境
- ブラウザ
Microsoft Internet Explorer、Firefox、Safari、Opera、Google Chrome、のできるだけ最新バージョンでご利用ください。
- 基本ソフトウェア
上記のブラウザが起動する環境であれば基本的には動作します。ただし、携帯電話、スマートフォンなど画面サイズの小さい環境では、操作パネルが表示されないため、ご利用いただけません。
サービスのご利用範囲
ホームページ閲覧支援サービスを利用することができるウェブページは、下記のウェブページのみとなります。